保険の中には、投資信託等で運用することで契約者が運用の成果を享受する「変額保険」という商品があります。万が一の保障を確保しながら資産運用にも取り組みたい場合、変額保険は選択肢の1つとなるでしょう。ただし、変額保険にはデメリットもあるため、特徴を理解した上で加入することが大切です。
今回は、変額保険の概要や種類、メリット・デメリットについて解説します。
変額保険とは?
変額保険とは、保険会社が契約者から受け取った保険料を投資信託等で運用する投資型の保険商品です。名称に「変額」とあるように、保険会社の運用成果によって死亡保険金や満期保険金、解約返戻金の額は変動します。*1
運用がうまくいけば受取金額は多くなりますが、運用がうまくいかなければ少なくなるため、運用のリスクは契約者が負うことになります。
(目次へ戻る)
変額保険の種類
変額保険には、「終身型」「有期型」「変額個人年金」の3種類があります。
ここでは、それぞれの特徴を確認していきましょう。
終身型
終身型は保険期間が終身で、保障が一生涯続くタイプの変額保険です。*1
死亡保障があり、被保険者に万が一のことがあれば死亡保険金が支払われます。死亡保険金には最低保証が設定されており、運用成果によっては保険金額が上乗せされます。
死亡保障が終身続くため満期保険金はありませんが、解約すると払込保険料や運用成果に応じて解約返戻金が支払われます。解約返戻金に最低保証はないため、解約タイミングによっては元本割れの可能性があります。
有期型
有期型は、保険期間(満期)が決まっているタイプの変額保険です。*1
保険期間中に被保険者が死亡した場合は、契約内容に応じた死亡保険金が支払われます。終身型と同じく、死亡保険金には最低保証があり、運用成果がマイナスでも基本保険金額が保証されるのが一般的です。
また、満期時には満期保険金、中途解約時には解約返戻金が支払われます。満期保険金や解約返戻金に最低保証はないため、運用成果や解約タイミングによっては元本割れの可能性があります。また、加入期間が短いと解約返戻金がゼロになることもあります。
変額個人年金保険
変額個人年金保険とは、運用成果に応じて年金や解約返戻金が変動する個人年金保険です。*2
資産運用の実績によって年金原資は変動し、払込保険料の総額を上回る場合もあれば、下回る場合もあります。
保険料を毎月払い込むタイプと一括払いするタイプがあり、払込保険料を原資に将来所定の年金を受け取れるのが特徴です。中には、年金額に最低保証が設けられている商品もあります。*3
運用期間(払い込み期間)中に被保険者が死亡した場合は、死亡保険金が支払われます。死亡保険金には最低保証があり、運用成果によっては保険金額が上乗せされます。
中途解約時には解約返戻金が支払われますが、最低保証はないのが一般的です。
(目次へ戻る)
変額保険のメリット
変額保険のメリットは以下の通りです。
保険金や年金が増える可能性がある
変額保険は、特別勘定を通して国内外の株式や債券、投資信託等で運用されます。そのため、運用がうまくいけば、保険金や年金の受取額が増える可能性があります。
インフレへの対応力がある
変額保険は、インフレ(物価上昇)に強いのもメリットです。
一般的に、好景気のときは物価が上昇し、生活コストが増える傾向にあります。契約時から死亡保険金や年金の額が変わらなければ、その価値が実質的に目減りするため、必要な金額を準備できなくなるかもしれません。
景気が良くなることで株価等の投資対象の価格が上昇すれば、変額保険の保険金額や年金額が増え、インフレに備えられる可能性があります。*4
生命保険料控除が適用される
変額保険は「生命保険料控除」が適用され、支払保険料のうち一定額を所得から控除できます。生命保険料や介護医療保険料、個人年金保険料が対象で、控除額は合計で最高12万円です。*5
会社員は年末調整で控除を受けられるので、忘れずに手続きを行いましょう。
(目次へ戻る)
変額保険のデメリット
一方で、変額保険には以下のようなデメリットもあります。
コストがわかりづらい
変額保険は、投資信託に保険の機能がプラスされている商品です。保険契約の締結や維持、死亡保障等に必要な費用がかかるため、すべてのコストが明示されている投資信託等とのコスト面での比較が困難です。*4
中途解約で元本割れリスクがある
変額保険は、中途解約で元本割れリスクがあります。特に加入後すぐに解約すると、解約返戻金が払込保険料の総額を下回るケースがほとんどです。加入する前に、中途解約せずに長期にわたって保険契約を継続できるのかを十分に検討しましょう。*6
為替リスクがある
外貨建て資産で運用する変額保険には、為替レートによって円換算額が変動する「為替リスク」があります。*7
円安が進むと為替差益を得られますが、円高になると為替差損が生じます。そのため、為替相場の動きによっては運用成果がマイナスになる恐れがあります。
(目次へ戻る)
変額保険はどんな人に向いている?
変額保険は、万が一に備えて死亡保障を確保しながら、資産運用にも取り組みたい人に向いています。うまく運用できれば、死亡保険金や年金の額を増やせるかもしれません。
(目次へ戻る)
まとめ
変額保険は、払い込んだ保険料が特別勘定を通して投資信託等で運用され、運用成果によって保険金額や年金額が変動するのが特徴です。運用がうまくいけば受取金額が増える場合もありますが、うまくいかずに少なくなるリスクもあります。
目的に合わせて、変額保険を活用しましょう。
*1 出所)生命保険文化センター「変額保険」
*2 出所)生命保険文化センター「変額個人年金保険」
*3 出所)三菱UFJ銀行「年金保険 養老保険」
*4 出所)知るぽると(金融広報中央委員会)「(5)変額保険で貯めるメリットとデメリット」
*5 出所)国税庁「No.1140 生命保険料控除」
*6 出所)日本FP協会「変額保険のポイント」
*7 出所)三菱UFJ銀行「円高が怖いなら為替ヘッジ!仕組みやポイントを解説(「為替リスク」とは」